学校ブログ

3月11日 なかよし 中山先生お世話になりました!

主になかよしでお世話になった中山梨絵子先生と今日でお別れです。コロナウイルス感染症対応の特別予算により急遽、丹荘小学校にお越しいただく形になり、初めての学校現場で戸惑いも多かったことでしょうが、親切で、穏やかで、いつもにこやかに子供たちを見守っていただきました。本当にありがとうございました。

3月8日、10日 夢を語る会(4年生)

4年生は、3学期のくすのきタイムの学習で、自分の得意なことを振り返ってそれを生かせる仕事を探したり、興味のある仕事について調べたりして、将来の夢を考えてきました。

今回の「夢を語る会」では、そこで考えた自分の夢の宣誓を一人一人行いました。これから、自分の将来の夢に向かって頑張っていってほしいと思います。

どの児童もしっかりと宣誓をすることができました。ご家庭でも、ぜひ賞賛してあげてください。

 

3月4日 ビブリオバトル(3年生)

くすのきの時間に、自分のお気に入りの本を紹介する「ビブリオバトル」をしました。

選んだ本のすきなところや面白いところ、みんなに読んでほしいおすすめポイントなどをみんなに発表します。

初めてのビブリオバトルでしたが、一生懸命伝えたいことを文章でまとめて台本を作り、グループの人たちに大きな声で伝えることができました。

また、グループでチャンピオンになった人たちは、クラスの前でも発表します。

聞き手が質問した事にもちゃんと答えることができ、すばらしかったです。

今後も、積極的に読書をすることで自分のお気に入りの本を増やしていってほしいと思います。

3月3日 チャレンジタイム

3月のチャレンジタイムも、引き続き来年度の体力テストに向けて練習をしました。

前回からローテーションをし、立ち幅跳びや50m走、ボール投げ、反復横跳びなど、様々な種目にチャレンジしています。

2月26日 6年生を送る会(6年生)

6年生を送る会を行いました。1~5年生の発表は、今までの自分たちの姿と重ね、懐かしく思い出を振り返ったり、発表から感謝の思いを受け取ったりと6年生一人一人の心に響くものでした。6年生も在校生に想いを託そうと一人一役で精一杯発表を行いました。また、計画委員会による6年生から5年生へのバトンの引継ぎセレモニーを行い、丹荘小学校の伝統を守ってほしいとバトンに想いを乗せて引継ぎを行いました。

3月2日 クラブ活動(最終)

今年度、最後のクラブ活動になりました。

あいにくの雨になりましたが、外クラブの子どもたちも、各教室で、宝探しや爆弾しりとり、フルーツバスケットなどの室内遊びで楽しく過ごすことができました。

室内クラブの子どもたちも、最後まで集中して作品づくりをしていたり、白熱した試合をしていたり、楽しんで活動する姿が見られました。

3月1日 1年生 外国語活動

「外国語活動を1年生で!」と聞くと、びっくりされますが、もちろん正式なものではなく、余時数を使いながら行われるものです。ルシェル先生の質問にも我さきにと手を上げ、本当に楽しそうでした。きっと、失敗や表現することを恐れないからだろうなと感じさせられました。これからも少しずつですが、このような授業を丹荘小学校では行っていきます。

3月1日 3年生 国語「ありの行列」

今日は、3年生が国語の授業で説明文について学習していました。「ありの行列」という内容です。段落ごとの内容を理解し、段落と段落の関係を考えようという内容でした。子供たちは、「言葉」に注目したり、「文の最初の言葉

」に注目したりとしっかり考えられていました。この授業では、「ありの行列」という題材で、説明文の構成について学習するもので、身につけさせたい学習内容が明確で良い授業が展開されていました。先週からデジタル黒板も活躍中です。