学校からのお知らせ

更新のお知らせ

NEW学校だより(1月号)を追加しました。

NEWほけんだより(1月号)を追加しました。

NEW給食だより(1月号)を追加しました。 

  

R6 2学期 くわの芽(PTA広報)175号 を掲載しました。

※マチコミメールで送られたパスワードを入力してダウンロードしてください。

 

令和6年度 年間行事計画を追加しました。

※下線入りのものは日時決定ですが、他はあくまでも予定ですので、参考になさってください。随時更新しますので、ご覧ください。

  

朝ごはんを食べよう!掲載

埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ~困ったり悩んだりしたら誰かに相談しよう~掲載

RSS2.0

ブログ

本日は、栄養教諭の染野先生が3年生に 箸の持ち方指導をしてくださいました。 このような機会があることはありがたいですね。
 本日の2時休みは、チャレンジタイムで長縄でした。  どのクラスも前回より回数がかなり伸びていました。 1年2組は、もう少しで100回(99回)だったので、かなり 伸びました。次の挑戦が楽しみです。
 本日の2時休みは、縦割り遊びでした。上級生が下級生のことを考えながら楽しく活動する様子が見られました。異学年交流は、優しい子を増やします。
4年生は、3学期の初めに、良いクラスをもっと良いクラスにするために アドベンチャープログラムを行いました。神川げんきプラザから、2名の方に 来ていただき、楽しく活動しました。みんなで協力する良さを改めて学びました。 来年の林間学校も楽しみです。
今日は、3学期の身体測定でした。 測定の前に養護の先生から便秘にならない身体作りについてお話がありました。 何でもよく食べ運動する、水分をこまめに摂る、トイレを我慢しないなどのポイントを熱心に聞いていました。 心も身体も大きく成長中です!    

丹荘小学校ホームページへようこそ

ホーム

・学校からのお知らせ ・新着情報

学校概要

・学校長あいさつ ・グランドデザイン ・いじめ防止基本方針 ・丹荘小マスコット

・校歌(令和2年度3年1組が歌っています)

行事予定

・年間行事予定 ・月行事予定

学校ブログ

学校行事や学習の様子をお知らせします。

学校からのお便り

学校だより、保健だより、給食だよりを掲載しています。

特色ある教育活動

総合的な学習の時間(くすのき)の取組を紹介しています。

保護者

保護者の方へのお知らせや資料(欠席連絡カード)などを掲載しています。

教材配布

・学習教材データベース ・家庭学習お役立ちサイト ・家庭学習資料