学校ブログ
6月3日 プール開き
業間休みに、プールの周りに集まってプール開きが行われました。
体育委員会から、プールでの学習で気をつけることのクイズがありました。
5、6年生がきれいにしてくれたプールで、
安全に気をつけて、楽しいプールにしたいですね。
5月30日 体育授業研究会(2年生)
2年生の体育では、跳び箱を使った運動遊びに取り組んでいます。
汗をいっぱいかきながら、跳び箱に跳び乗ったり、ジャンプして降りたりしていました。
自分のめあてに向かって、思い切り力を出した2年生。
授業の後、「楽しかった」「できた」の声が早速聞こえてきました。
先生方は授業を参観し、放課後に研究協議を行いました。
皆、日々の授業改善に真剣に取り組んでいます。
5月29日 全校朝会
業前の活動は全校朝会で、校長先生の話がありました。
校長先生からは、校舎内のいろんなところに貼られている「丹荘っ子に言ってほしい言葉」の話がありました。
・「わかった」「できた」「やってみたい。」「次が楽しみ」
・「ありがとう」「役立った」「気持ちがいい」「自分がやります」
・「やりきった」「のびた」「負けないぞ」
こんな言葉が、いろんなところから聞こえてくる学校にしていきましょう。
5月27日 社会科見学(4年生)
神川町のごみを処理している施設『小山川クリーンセンター』にバスで行ってきました。
施設を見学して、毎日24時間、900℃の熱で燃やし続けていることや、焼却炉が3つあること、リサイクルできるゴミや分別してほしいゴミなどを知ることができました。
特に、クレーンを操作していた「中央操作室」では、子どもたちの歓声があがりました。
今日聞いたお話の中で、家の人に伝えてねと言われたことがあります。
家庭で話題にしてみることで、学習への関心が高まるかもしれません。
これからの学習に活かせるといいですね。
資源回収
資源回収では大変お世話になりました。
皆さんの御協力でたくさんの回収ができました。
児童のために使わせていただきます。
役員の皆さん、有志で参加していただいた方々
大変ありがとうございました。
5月23日 読み聞かせ(3・4年生)
今朝は、3・4年生の読み聞かせでした。
「今回はどんなお話なのかな。」
「このあと、どうなるのだろう。」
と子どもたちの声が聞こえてきそうです。
それぞれの学級で子どもたちがお話の世界に入りこんでいました。
5月22日 音楽朝会
今朝は、音楽朝会でした。
音楽に合わせて、いろんな遊びをしました。大盛りあがりで、子どもたちも楽しそうでした。
その後には、児童集会で毎回歌っている児童会の歌を練習しました。
大きな声で力強く歌うことができました。
「児童会の歌」
お庭にはえた たけのこが すくすく のびていくように
わが丹党の子どもらは つよく正しくのびましょう
のびよ たんしょう児童会
きのうも今日も お日さまは にこにこ 笑っているように
わが丹党の子どもらは みんな明るく育ちましょう
明るい たんしょう児童会
児童会の歌のように、すくすく、にこにこ、大きく成長していきましょう。
5月21日 プール清掃
5・6年生によってプール清掃が行われました。
5年生は、プールサイドや更衣室、トイレなどを掃除し、6年生は、プール内の床や壁をブラシなどできれいにしてくれました。
どの児童も、とても一生懸命に取り組み、2時間でとてもきれいになりました。
5・6年生、ありがとうございました。今年のプールも楽しみですね。
5月16日 読み聞かせ(1・2年生)
今朝は、おはなしボックスの方による読み聞かせがありました。
年間の計画が立てられていて、各学年をローテーションで絵本などの読み聞かせをしてくださっています。
1・2年生は、笑い声が聞かれたり、絵本をまっすぐに見ていたりと、楽しんでいる姿が見られました。
5月15日 避難訓練
今日の6時間目に、地震を想定した避難訓練を行いました。
緊急地震速報がなったら、すぐに机の下に潜り込み、その後、校庭に落ち着いて避難することができました。
いざというときのために、しっかりと備えておきましょう。
5月15日 児童集会
今日の業前の活動は、児童集会でした。
児童会の歌を歌った後に、委員長紹介がありました。
新しく委員長になった6年生が、各委員会の紹介をしてくれました。
5・6年生は、学校のためにたくさんの仕事をしてくれていることがわかりました。
5月10日 校庭ピクニック
今日のお昼は、校庭ピクニックでした。
縦割り班ごとに、校庭の好きな場所でお弁当を食べました。
子どもたちからは、「おいしかった」「お腹いっぱい」と満足した声が聞かれました。
雲一つない青空の中、気持ちよくピクニックができました。
お弁当の用意、ありがとうございました。
5月10日 交通安全教室
低・中・高学年ごとに交通安全教室が行われました。
中・高学年は自転車の乗り方、低学年は横断歩道の渡り方などを教えていただきました。
これからも、事故なしで1年過ごせるように、今日学んだことをしっかり取り組んでいきましょう。
保護者の方にも、お手伝いいただきました。ありがとうございました。
4月24日 音楽朝会
今朝は音楽朝会でした。
ひびく声で「おはようございます」とあいさつしたり、いい声が出せるように音楽に合わせていろいろな体ほぐしをしたり、じゃんけん列車をしたり、と楽しく活動できました。
校歌の意味を確認し、元気に歌うことができました。
4月23日 友だち集会
業間休みに第1回 友だち集会が行われました。
第1回の出会いの会ということで、自己紹介をしたり、これからの活動の予定を確認しました。
6年生がしっかりとリードしてくれて、頼もしく感じました。楽しい時間にしてくれそうです。
4月19日 離任式
昨年度までお世話になっていた先生方をお招きして、離任式を行いました。
代表の児童から、感謝のお手紙と花束を渡しました。
先生方からも、今頑張っていることや思い出などのお話を聞き、応援の言葉をいただきました。
よいお別れの会ができました。
4月17日 1年生を迎える会
今日の業前の時間に1年生を迎える会を行いました。
6年生に手を引かれて入場した1年生に、2〜6年生から校歌やお祝いの言葉を贈りました。
4月4日 6年生準備登校
今日は入学式準備のための新6年生の準備登校がありました。
会場の掃除や飾り付けなど、意欲的に取り組む姿が見られました。
最高学年として、学校を引っぱってくれることを期待させられました。
準備後には、入学式の日の流れや役割を確認し、練習しました。
3月26日 修了式
今年度、最後の登校日となりました。
最後の日には、修了式が行われました。
学年の代表の児童が、校長先生から今の学年の学習をすべて修めた証である修了証をいただきました。どの学年も、立派な返事と態度で、堂々としていました。
校長先生からは、頑張ったことや成長したこと、これから頑張ってほしいことなどの話がありました。
次の学年でも、また大きく成長してくれることを期待しています。
卒業証書授与式の練習
現在、学校では、インフルエンザBが流行し、お休みが多くなっています。
まとめの時期に学年閉鎖や学級閉鎖がありちょっと困ったことに・・・。
できる限りのところで卒業式の練習を行っていて、万全の状態です。全員が
出席できる卒業証書授与式にしたいものです。