学校ブログ
交通安全教室
本日は、2時間目から4時間目まで、低・中・高学年に分かれて交通安全教室を行いました。児玉警察、交通指導員さん、町役場の方々、そしてPTAの安全指導部の方々のご指導とご協力で自転車の安全な乗り方、横断の仕方などを学ぶことができました。この学びを生かして事故に合わないように交通ルールを守リましょう。
。学校のまわり探検
3年生が北コースと南コースにわかれて、学校のまわり探検に行きました。こどもたちは、知っている施設を説明してくれたり、自分の家を教えてくれたりと、とても充実していました。これから、詳しく調べる意欲がわいたようです。実際に見ることは大事ですね
参観日で主役の子どもたち
保護者の皆様には授業参観に足を運んでいただきありがとうございました。
どのクラスも子ども主体の授業が展開されていました。
全校朝会
昨日は、全校朝会がありました。
体育館で、校長先生から全校に向けてのお話がありました。
テーマは、校訓の1つにある「「たくましさ」。
子どもたちと一緒に「たくましさ」について、考えてみました。
校長先生の「たくましさってなんだろう?」という問いかけに対して、子供たちは、「げんきなこと」「友だちと元気にそとで遊ぶこと」「風邪をひかないこと」など、色々な意見がでました。
はじめに出た意見のほとんどが身体のたくましさについての意見でした。
「じゃあ心のたくましさってなんだろうね?」という問いかけに対して、「だれにでも優しいこと」「ほがらかなこと」「元気なこと」などこれもまた色々な意見がでました。
全校の前で手をあげて意見が言えた子供たちの姿に感心しつつ、写真をパシャリ。
挑戦には失敗がつきものだと思いますが、失敗をおそれて、一歩目の行動に踏み切れない子供たちも多くいるように思います。挑戦したら必ず何かを成し遂げなければならないと「大事(おおごと)」に考えている子もいるようです。もちろん子供たちに成功体験を踏ませてあげたいと思う気持ちは、私たち職員や保護者の皆様もお持ちだと思います。私たちの目には、失敗と見えても、子供たちからしたらまだ成功への途中かもしれません。すぐに諦めてしまったり、子供たちの多様な「したい!」という気持ちを励ましつつ、失敗にも寛容に付き合いながら、子供たちの成長を育んでいきたいと思います。
地域の方から電話が・・・
地域の方から、朝の登校でお褒めの電話をいただきました。笑顔で手を振ってくれる子供たちがいて、朝からとても気持ちが良かったという内容でした。地域の方々が見守ってくださっていることに感謝をするとともに、丹荘小の子供たちの行動・笑顔が幸せをもたらすことがうれしいですね。
★えがおいっぱい、夢いっぱいの丹荘小学校★