各自が休み時間に主体的に走っています。全学年が体育の時間に持久走大会のコースを走り練習をしました。
12月2日(火)持久走大会
ぜひ、お越しいただき応援をお願いいたします。
12月3日(水)芸術鑑賞会(豊穣太鼓)も、参加可能です。
お待ちしております。
各自が休み時間に主体的に走っています。全学年が体育の時間に持久走大会のコースを走り練習をしました。
12月2日(火)持久走大会
ぜひ、お越しいただき応援をお願いいたします。
12月3日(水)芸術鑑賞会(豊穣太鼓)も、参加可能です。
お待ちしております。
11月27日(火)、小中連携の取組として、町内の6年生が一堂に会し、神川中学校でドッジボール教室を行いました。
各小学校の児童が混合チームをつくり、アイスブレイクで緊張をほぐしたあと、ドッジボールのゲームに取り組みました。活動が進むにつれて徐々に笑顔が増え、初めて会う友だちとも協力し合いながらゲームを楽しむ姿が見られました。互いに関わり合いながら、交流を図ることができました。
中学校進学に向けて、今日の経験が新しいつながりをつくる第一歩となります。これからも、たくさんの友だちとつながる楽しさを感じながら、残りの小学校生活も充実させてほしいです。
笑顔と愛(合い)のあふれる丹荘小を目指して。
学校だより(11月号)を追加しました。
ほけんだより(11月号)を追加しました。
給食だより(11月号)を追加しました。
食育だより(6月号)を追加しました。
R7 1学期 くわの芽(PTA広報)177号を掲載しました。
令和7年度 年間行事計画を追加しました。
※マチコミメールで送られたパスワードを入力してダウンロードしてください。
令和7年度 いじめ防止基本方針を追加しました。
令和7年度ネットトラブル注意報(第4号)を追加しました。
丹荘小学校校歌・児童会の歌(R07年度6年生歌唱)を追加しました。
不安や悩みがあるときは、一人で悩まず、いつでも相談してください。
文部科学省・埼玉県教育委員会では、以下のような相談窓口を設けています。
↓ ↓ ↓ ↓ こちらをクリック ↓ ↓ ↓ ↓
丹荘小学校ホームページへようこそ
・学校ブログ最新記事 ・更新のお知らせ ・丹荘小ニュース ・新着情報
・学校長あいさつ ・グランドデザイン ・いじめ防止基本方針 ・丹荘小マスコット
・校歌・児童会の歌 ・150周年記念
・年間行事予定 ・月行事予定
学校行事や学習の様子をお知らせします。
給食メニューと写真を掲載しています。
学校だより、保健だより、給食だより等を掲載しています。
総合的な学習の時間(くすのき)の取組を紹介しています。
・くわの芽(PTA広報) ・彩の国の道徳 ・地震発生時の対応について
・家庭学習資料 ・家庭学習お役立ちサイト