学校ブログ

10月26日 6年生 卒業アルバム撮影

今日は、6年生の卒業アルバム撮影の日です。ちょうど教室をのぞいた時間は、個人撮影の時間で、6年間の思い出に残るグッズやユニフォーム等を準備して撮影していました。カメラマンさんもベテランの方で、子ども達を笑わせながら連写で撮影をしていました。子ども達にとって小学校生活を振り返るときの重要なアルバムです。これからクラブ・委員会と撮影が続きます。子ども達にとって良いアルバムづくりにしたいです。

10月22日 全校 友だち集会

コロナウイルス感染症対策で、久しぶりの友だち集会でしたが、あいにくの空模様で、外での活動を教室に切り替えるよう、朝、放送が入りました。6年生が考え、室内宝探し・イラストしりとり等、教室でも楽しめる活動を実践していました。6年生に聞いてみると、人数が多いので、活動を考えるのは難しいけど、低学年の時には、6年生が考えてくれていたので、自分たちも頑張ると話してくれました。丹荘小学校の良き伝統です。

10月22日 2年生 朝読書

金曜日の朝は、読書活動です。本来であれば、読み聞かせボランティアさんにお世話になり、読み聞かせを行ってもらう予定でしたが、10月中は、中止している状況です。しかし、子ども達は、各教室で読書に励んでいます。先生も一緒に読書をしています。週末、家族でも読書をしてみてください。

10月21日 5年生 ミシン

今日は、5年生の家庭科でミシンボランティアで地域の方にお世話になりました。実技指導を班に1人の割合で行っていただき、学習が格段に進みました。この後も、何度もお世話になります。よろしくお願いいたします。

10月19日 4年生 黒板

放課後、各クラスを回っていると、4年生の2つの教室の黒板に板書がしてありました。1つは、明日、出張でいない担任がクラスのみんなを意欲づけるための板書。もう1つは、今日の頑張りを認める板書。どちらも何気ない優しさですが、子ども達には、確実に伝わる思いです。

10月18日 2年生 音楽

教室をのぞくと、先生がオルガンを弾き、子ども達が教室で体操を行っていました。そこで先生に尋ねると、これは、「音楽リラックス体操」ですという答えが返ってきました。どうやら、リラックスをすることで良い声が出やすくするようです。出来るだけ早く、マスクを外して子ども達の歌声を響かせられたりいいなと思いました。

10月18日 朝学の取組

朝、1年生は、「写し丸」を行い、6年生は、「コラム学習」を行っていました。6年生の机の上には、「辞書」がありました。6年の成長は、大きいことを実感させられました。

10月18日 保健委員会 委員会活動

保健委員会の児童が、朝、玄関に立ち呼びかけを行ってくれています。内容は、「しっかりとマスクをしよう!」という内容です。コロナウイルス感染症の患者数が一時的に減少しているようですが、この保健委員会の取組は、今までの玄関で消毒に加え、とても大切な感染予防策です。今後も頑張ってもらいたいです。

10月15日 5年生 梨の収穫体験

晴天の下、今日は5年生が梨の収穫体験に出かけてきました。収穫させていただいた梨の種類は、「王秋」と「新興」という種類です。「王秋」は、果肉が白く・柔らかいのが特徴で、「新興」は、身がやや大きく・シャキシャキとした触感が特徴の梨です。子ども達は、ランリュックを背負い、中にはタブレットをいれて、楽しそうに出かけていきました。収穫体験にも意欲的に取り組めました。今後は、今日までの体験記録等をまとめていきます。お世話になった梨農家の荻野さんには、大変お世話になりました。