おすすめの図書 by edumap

マップス : 新・世界図絵 愛蔵版

ポーランドの絵本作家夫妻による、大型世界図絵。見開きに1ヵ国ずつ略地図を配し、名所や動植物、有名人を所狭しと描き込んだ。新たにノルウェー等20ヵ国が加わり62ヵ国に、情報も更新した。3頭身に戯画化されたムンクと名画「叫び」、忍者にネッシー等々、遊び心たっぷりで眺める度に発見が。
アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ(著)徳間書店児童書編集部(翻訳)
出版: 徳間書店 (2019年09月)
詳しい内容をみる

こども六法

自らのいじめ被害体験を踏まえ、子どもが自分の身を守るために知っておくべき法律を、平易な言葉で解説する入門書。「気軽に『死ね』って言ってない?」(刑法第202条自殺関与及び同意殺人)、「助けてくれる大人は必ずいる!」(民法第834条親権喪失の審判)のような見出しを付け、刑法、民法、日本国憲法等「六法」の他、商法の代わりに、少年法といじめ対策推進法を掲載する。用語の解説や補足も丁寧。著者は教育研究者。
山崎 聡一郎(著)伊藤ハムスター(イラスト)
出版: 弘文堂 (2019年08月)
詳しい内容をみる

地図で見る日本の地震

文献や遺跡調査を基に、日本で起きた地震を8地域に分け解説した資料集。記録最古の筑紫地震(679年)から山形県沖地震(2019年)まで、地図や図版を交え、震源や被害を簡潔に記す。言伝え通りに行動して津波から逃れた等、その時の状況が浮ぶ。過去を知ることで次に備えるという著者の信念が伝わる。
寒川 旭(監修) 山川 徹(著)
出版: 偕成社 (2019年12月)
詳しい内容をみる

ウンコロジー入門

動物の糞を菌類やバクテリアが分解、生まれた無機物質を植物が栄養として吸い上げる。水洗トイレ普及で我々がその循環から外れたことに疑問を持った著者は、50年近く前から野グソ生活を続ける。夏冬それぞれ数ヵ月かけて、形や匂いの変化、現れる生きもの、果ては味まで丹念に調査した結果を、平易に真面目に提示。「共生」とは何かを考えさせる。
伊沢 正名(著)
出版: 偕成社 (2019年12月)
詳しい内容をみる

日本全国特急大百科 : 特急列車が大集合!

北海道から九州まで、JRをはじめ各社の特急列車を紹介する軽装の写真図鑑。運転席が高位置にあるJR東日本「あずさ」、丸窓が並び近未来的な南海電鉄「ラピート」等、鮮明な写真で個性的な特徴が見える。日本唯一の寝台特急や、絶景を走る観光特急等のコラムも。
旅と鉄道編集部(編集)
出版: 天夢人 (2019年12月)
詳しい内容をみる

琉球という国があった

15世紀初頭から約 450年間、今の沖縄県と鹿児島県・奄美諸島を含む領域に存続した琉球王国。アジア諸国との貿易で栄え、独自の文化を築いた歴史を、写真やイラストと共に簡明に辿る。広い海を外の世界へとつながる「道」と捉えた人々の暮しぶりが伝わる。後書きに、首里城焼失についての情報も。
上里 隆史(著)一ノ関 圭(イラスト)富山 義則(写真)
出版: 福音館書店 (2020年02月)
詳しい内容をみる

珪藻美術館 : ちいさな・ちいさな・ガラスの世界

珪藻はガラスの殻をもつ0.1ミリ未満の藻の仲間。顕微鏡を使い、星型や円等様々な種類の珪藻を並べて作る「珪藻アート」。その作家が、海や川での採集方法や、埃厳禁の制作過程を写真と共に紹介する。完成した極小世界の作品はどれも万華鏡のようなきらめき。
奥 修(著)奥 修(写真)
出版: 福音館書店 (2020年09月)
詳しい内容をみる

しまふくろうの森

北海道の森、樹上に浮かぶ丸い影。しまふくろうだ。アイヌの人々が神と尊ぶ世界最大のふくろうを捉えた写真絵本。巣立ち直後の雛や翼を広げた成鳥の姿に、写真家自身がエッセイ風の文を添えた。絶滅の危機にも言及。闇夜、こちらを見据える鋭い眼光は圧巻。
前川 貴行
出版: あかね書房 (2020年02月)
詳しい内容をみる

バウムクーヘンとヒロシマ : ドイツ人捕虜ユーハイムの物語

第一次大戦の捕虜として広島にきたドイツの菓子職人カール・ユーハイム。1919年に彼は日本初のバウムクーヘンを物産陳列館(現原爆ドーム)で販売した。現代の小6スイーツ男子・颯太は、伝来地・広島市での平和キャンプでそれを知り……。菓子を糸口に、ユーハイムの生涯や2度の戦争をわかりやすく伝える。
巣山ひろみ(著)銀杏早苗(イラスト)
出版: くもん出版 (2020年06月)
詳しい内容をみる

宇宙(学研の図鑑LIVE)

太陽系の惑星をはじめ、恒星、彗星、銀河等の姿を、最新鋭の望遠鏡や探査機により得られた膨大な情報を駆使して、子どもに“見てわかる”形で伝える大型図鑑。観音開きの頁は、地球から100億光年も離れた銀河系外までのさまざまな天体を一覧でき、途方もない宇宙の広がりと神秘を感じさせる。ビッグバンで誕生し膨張を続ける宇宙の進化、天文観測の歴史等、興味の尽きない内容。
吉川真(監修)縣秀彦(監修)
出版: 学研プラス (2014年09月)
詳しい内容をみる

プラスチックモンスターをやっつけよう! : きみが地球のためにできること

便利なプラスチック。実は危険なモンスター! 環境を害す特徴を「とりつく」「毒を出す」等に分けて説明。ポリエチレン、アクリル……各素材の危険を示す「モンスター図鑑」や減量をめざす世界の取組をコミカルな絵や写真と共に紹介、前向きな問題意識を促す。
高田秀重(監修)(著)クレヨンハウス編集部(編集)クリハラ タカシ(イラスト)
出版: クレヨンハウス (2020年03月)
詳しい内容をみる