一覧に戻る

10月29日の給食

🍚今日のメニュー
ごはん:ふっくら隊長、みんなのエネルギーをチャージ!
牛乳:カルシウムの魔法で骨をピッカピカに✨
豚汁:野菜やお肉がぎゅ〜っと集まった、あったかチームスープ🍲
さばの西京揚げ:みそパワーのよろいをまとったサバ侍🐟
ほうれん草のおひたし:みどりのビタミン戦士、元気をプレゼント💪
ボトルしょうゆ:味の名コーチ!ちょっとのしょっぱさでみんなをまとめる🧂


🎯今日の豆知識クイズ
さばなどの魚に多くふくまれている「DHA」や「EPA」には、どんなはたらきがあるでしょう?

① 頭のはたらきをよくする
② 目の色を変える
③ 歯をピカピカにする


ヒント💡:お魚を食べると「考える力」がパワーアップするって言われているよ!

1コメント
管理者02 (12:51)
✅答え:① 頭のはたらきをよくする!

🧠DHAやEPAは、魚のあぶらにふくまれる栄養で、考える力や記憶力を高めるはたらきがあるんだよ。
お魚を食べると、「勉強探検隊」でも大活躍できるかも⁉️🐟💡
広告

丹荘小マスコット「なしおくん」

丹荘小マスコット「なしおくん」

153725
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る