✨熱はどう広がる?力を合わせて考えた!(4年生理科)
投稿: 管理者03 (11/27)
4年生は、前回の学習に引き続き、
「金ぞくは、どのようにあたたまるのだろうか」
という問題について考察を深めました。
子どもたちの考察では、
「熱したところから」「だんだんと」「全体に広がる」
といった言葉が自然と出てきて、クラスで意見を出し合いながら、学習のまとめをすることができました。
さらに今日は追加の実験として、
-
金属の棒を斜めにして中心を熱する実験
-
コの字型の金属板の角を熱する実験
にも挑戦しました。
子どもたちは「どう広がるかな?」「予想通りになるかな?」と声を掛け合いながら実験を観察し、本寺でまとめた内容が正しいことを自分たちの目で確かめることができました。
探究する姿が輝く、充実した学習となりました。
笑顔と愛(合い)のあふれる丹荘小を目指して。