2022年7月の記事一覧
7月20日 全校 1学期の終業式
緊張のスタートで始まった1学期も今日で終わりになりました。4月よりたくましくなった児童は、終業式を元気に終えました。さあ、これから長い夏休みです。家族と一緒に色々な体験をしてください。
7月19日 全学年 1学期最後の給食
今日は、1学期最後の給食でした。メニューは、ハヤシライスでした。子どもたちもおいしそうに食べていました。1年生も待つ態度が良くなりました。
7月14日 6年生 着衣泳
夏休みが目前に迫ってきました。丹荘小では、この時期に着衣泳を行います。水の汚れを考慮してのことです。子どもたちは、水に着衣のまま落ちたときの対応方法などを説明され、どうやれば浮くことができるか等を真剣に学習していました。
7月14日 6年2組 学級会
6年2組では、先月行われた6年1組の研究授業と同じテーマで、学級会を開催していました。やはり、学年が同じ歩調で進むことは、とても良いと思いました。
7月14日 3年1組道徳授業
3年1組の道徳で「同じ小学校でも」という題材で、国際理解についての内容項目を学習しました。同じ小学校でも、日本は給食があり、外国ではない。日本は休み時間は自由に使えるが、外国ではそうではない、。色々な事例から違いを理解するという少し、難しい内容でしたが活発に意見を述べられていました。
7月14日 5年1組 英語授業
今日は、5年1組の英語の授業を2組の越智先生が担当し、授業を行ってくれました。越智先生は、外国で暮らしていた経験を生かしてくれています。子どもたちは、夢の日課表を英語で作っていました。
7月13日 表彰朝会
今日は、表彰朝会を朝行いました。硬筆の関係でした。中央展に進んだ2名が代表で表彰を受けました。これまでの努力が実って立派でした。
4年生 下久保ダム見学
4年生の2クラスが、7月11日・12日の二日間で下久保ダムを見学してきました。
ダムの大きさに圧倒されました。職員の方の説明を興味深く聞いて、良い学習ができたようです。
7月8日 友だち集会
今日は、暑い中ではありましたが、友だち集会が行われました。各グループで考えた遊びを楽しそうに実施していました。
7月7日 算数「長さくらべ」
紙テープを使って、動かせないものの長さをはかり、どれが長いのか比べる活動を行いました。
友だちと協力し、楽しみながら活動していました。
「これが1番長いと思ったのに違った。」「これとこれは同じくらいだね。」など、気づいたことを伝え合って考えを深めていました。
7月7日 七夕かざり
本日は七夕なので、願い事を書いた短冊や飾りを笹につけました。
「こんなことができるようになりたいな。」「こんなお願いをしよう。」といいながら短冊に願いを書いていました。
7月6日 支援籍学習 5年1組
今日は、丹荘地区に住み、本庄特別支援学校に通う、田口さんが丹荘小の5年1組を訪れました。図工を一緒に行い、楽しそうでした。
7月6日 第1回学校保健委員会
第1回の学校保健委員会が実施されました。会議の中では、新体力テストの結果や保健指導の内容を報告させていただき、神川中学校の栄養教諭である染野先生に「食育(給食について)」を講演いただきました。とても保護差の方にも参考になったようです。
7月6日 児童集会(計画委員会)
今日も児童集会(計画委員会)が行われました。(オンライン)今日の内容は、計画委員の自己紹介・生活目標などについて話がありました。オンラインも慣れてきました。1学期計画委員の皆さんありがとうございました。
7月5日 4~6年 クラブ活動
今日はみんなが楽しみにしていたクラブ活動の日でした。しかしあいにくの雨でした。外のクラブは、話し合いをしたり、出来る活動をしたりしました。対照的に元気だったのが、バドミントンと卓球クラブでした。新しい道具で楽しそうに活動していました。次回は暑くても晴れるといいですね。
7月1日 6年 図工
6年1組で、担任ではない坂藤先生が授業を行いました。抽象画の導入のような内容でした。音のする絵でした。
最初は戸惑っていた児童も活動が楽しめていました。
7月1日 丹荘小学校の先生方頑張っています
今日は、6年生と3年生で、指導者を招いての授業研究を行いました。教科は、英語・英語活動でした。指導者からは称賛されていましたが、丹荘小学校の先生方は良い授業の提供の為に、日々努力しています。