サカバザクラ
丹荘小の校庭の南側にソメイヨシノではない種の桜があります。花 が長く下に垂れて咲くため優美な雰囲気をかもしだします。
これは、サカバザクラという品種で、センダイベニシダレザクラを母に、ソメイヨシノを父に人工交配を試み、
「サカバザクラ」が誕生しました。これは、江戸時代に熊野堂(現神川町)に生まれ植物学者 坂庭清一郎さんが研究をし交配したものである。第22代校長 中島ともよ 先生 の時に記念樹として植樹しています。丹荘小学校へお越しの際は、ぜひ見に来て下さい。
令和5年度
丹荘小マスコット「なしおくん」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 2 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 2 | 1   |